Loading

Information

お知らせ

令和7年度秋季リーグ戦 大会要項

◎大会名 令和7年度東海学⽣ハンドボール秋季リーグ戦
◎主催 東海学⽣ハンドボール連盟
◎開催期⽇ 令和7年8⽉30⽇(⼟)〜10⽉11⽇(⼟)
8⽉24⽇(⽇) 中部⼤学アクティブホール(不⾔実⾏館1F)10時00分開始(受付9時30分〜)
入替戦:10⽉12⽇(⽇)
◎会場 ⼤同⼤学⽯井記念体育館 / 中京⼤学 / 南⼭⼤学 / 岐⾩⼤学 / 中部⼤学
◎参加資格 ⼤会に参加するチーム・選⼿・役員は(公財)⽇本ハンドボール協会・全⽇本学⽣ハンドボール連盟・東海学⽣ハンドボール連盟・所属地域協会に登録されていなければならない。
◎参加人数 参加申込の役員・選⼿数に制限は設けないが、ベンチ登録の役員・選⼿は「役員=5名・選⼿=16名」とする。
◎競技規則 特記なき限り2025年度(公財)⽇本ハンドボール協会競技規則及び諸規定・通達に準拠して協議を実施する。
◎競技方法
  1. 男子1・2部、女子1・2部はリーグ戦方式にて決定する。ただし、リーグ戦は延長戦を行わない。(引き分けがある)なお、男⼦3部(A・B)については、リーグ戦(A・B)後に、順位決定戦を実施(※決定戦の競技⽅法は5と同じとする)。
  2. 競技時間:
    男子1・2・3部、女子1部:前半30分-休憩10分-後半30分
    女子2部:前半25分-休憩10分-後半25分
  3. 順位決定方法:
    リーグ戦のポイントは、勝ち2点、引き分け1点、負け0点とする。
    順位決定については、次の方式を適用する。
    1. ポイントが多いものが上位
    2. ポイントが同じチームが複数ある場合は次の基準を適用する。
      1. 該当チーム間の対戦結果によるポイントが多い方が上位
      2. 該当チーム間の対戦結果による得失点の多い方が上位
      3. 該当チーム間の対戦結果による得点の多い方が上位
      4. リーグ戦全体の対戦結果による得失点の多い方が上位
      5. リーグ戦全体の対戦結果による得点の多い方が上位
  4. 入れ替え戦
    1. 男子各部リーグ戦終了後、上部リーグの最下位チームは、下部リーグの優勝チームと入れ替え戦を行う。
    2. 男子各部リーグ戦終了後、上部リーグの下から2番目のチームは、下部リーグの2位のチームと入れ替え戦を行う。
    3. 女子各部リーグ戦終了後、上部リーグの最下位チームは、下部リーグの優勝チームと入れ替え戦を行う。
  5. 入れ替え戦の試合時間は30分-10分-30分とし、同点の場合は5分-1分-5分の延長戦を行う。
    ただし、延長戦は第2延長までとし、その後は5名による7M スローコンテスト(以降、サドンデス)にて 勝敗を決定する。
◎試合球 モルテン社製 ハンドボールA5000(男⼦3号球、⼥⼦2号球)を使⽤する。
◎申込⽅法 東海学⽣ハンドボール連盟のHPから登録⽤紙をダウンロードして、登録⽤紙及び集合写真を添付し、以下のアドレスにメールを送信する。(※詳細は登録⽤紙に掲載)
送信先:sakutori@fsc.chubu.ac.jp(担当者:作取克治)
【集合写真について】
送付先:「⽊野瀬印刷株式会社」 〒486-0958 愛知県春⽇井市⻄本町3-235
担 当:⽊塚優太(営業部)
携 帯:(090)9024-8847
送付先: handball.nyuko@kinose.co.jp
(Cc:で東海学⽣ハンドボール連盟作取へ)sakutori@fsc.chubu.ac.jp
登録⽤紙(XLSX)
◎申込締切 2025年7⽉15⽇(⽕)
◎参加料 ●男⼦
男子1部:45,000円
男子2部:35,000円
男子3部:30,000円
●⼥⼦
女子1部:35,000円
女子2部:20,000円
◎振込先 参加料は以下の⼝座へ振り込むこと。
銀 行 名:三菱UFJ銀行(支店:高蔵寺)
口座番号:0305148(普通)
口 座 名:東海学生ハンドボール連盟 代表者 作取克治
*振込に際して、必ず⼤学名で振り込むこと。男⼥参加⼤学の場合は、先頭に必ず男⼥の記載をすること。
(例)中京⼤学の場合、男⼦:ダチュウキョウ、⼥⼦:ジョチュウキョウ
◎振込期日 2025年7⽉25⽇(⾦)
◎競技日程 競技日程及び試合結果については、東海学⽣ハンドボール連盟HPで公開する。
◎その他
  1. 試合で登録しベンチに入る者は、必ず(公財)日本ハンドボール協会登録証を持参提出のこと。
  2. ユニフォームはCP用/GK用をそれぞれ2色(合計4色)以上用意すること。
  3. シューズは屋内、屋外それぞれ専用のシューズを必ず準備すること。
  4. 両面テープのみ使用可とする。(松ヤニ、粘着スプレー類等は使用厳禁)
  5. 大会参加に際しては、健康管理、身体状況、その他各自の自己管理において参加すること。
    主催及び主管団体は、その責を一切負わないので十分注意すること。
◎問合わせ先 〒487-0027 春⽇井市松本町1200 中部⼤学
スポーツ・文化センター事務課
東海学⽣ハンドボール連盟 作取 克治
携帯電話 090-9652-2154
メール sakutori@fsc.chubu.ac.jp
ページTOPへ